<<Back Samukawa Next>>

さむかわ中央公園
 

2003年3月29日
寒川町役場の近くにある公園。
公園は好く整備されていて、芝生が大変綺麗である。「築山」という小高い丘があり、公園を一望できる。

2004年5月23日
公園の北側には「メインアリーナ」と「サブアリーナ」があり、 “柔道大会”などの室内スポーツのイベントが行われる。
「芝生広場」の芝は綺麗に整備されている。

2004年11月3日
秋晴れの空の下で、“柔道大会”が行われていた。 「サブアリーナ」の4Fには喫茶室があり、そこからは、公園から寒川の町までを一望することができる。

2005年9月23日
気持ちの良い秋晴れとなった“秋分の日”。
「自由広場」は、災害時には“調整池”として機能するグラウンド。此処に、トラックを描いて運動会の練習を行った。

2005年11月3日
“第8回湘南こども柔道元気大会”が、「サブアリーナ」で行われていた。 「幼児広場」は、高さ1m程の柵で囲まれていて、小さい子を安心して遊ばせられる。

2006年3月19日
小雨の降る合間を縫って、次男の足のリハビリを兼ねた自転車の練習に出かけた。 公園の南側には「せせらぎ」が造られていて、夏場は楽しい水遊び場になる。

2006年4月1日
公園は見事な“花の雲”に覆われており、多くの“花人”で賑わっていた。 今年は桜の開花が早く、公園の桜はちょうど満開で、美しい花を楽しませてくれた。

2006年9月3日
次男が乗る自転車の補助輪をはずす練習に出かけた。 初めは、おっかなびっくりであったが、周回路を2周も廻り終える頃には、フラフラしながらも1人で乗れるようになっていた。

2007年1月14日
寒川神社へ初詣に出かけた折りに、凧揚げを久しぶりに楽しんだ。 風が無く凧揚げには生憎であったが、元気よく走り回る子供達の凧は、空高く舞い上がった。

2009年8月8日
次男の誕生日ということで、プレゼントした“バッティングマシーン”を持って出かけた。 広い芝生の上で、思いっ切りボールを打って走ってと、汗をびっしょりと掻いて遊んだ。

2009年11月8日
「芝生広場」の端には幾つかの遊具が置いてあるが、 その内の‘ミニジャングルジム’を飛び回るように追い駆けっこをする子供の姿は、まるで“手長猿”を見ているようだった。

2011年11月27日
公園内にある「寒川総合体育館」では、“湘南こども柔道元気大会”が行われていた。 柔道場のある「サブアリーナ」の3階からは、子供達の元気な声が響いていた。

2018年4月4日(solo)
桜の花を愛でに公園を訪れたのだが、一寸遅かった様で、葉桜になりつつあった。 12年振りに見た桜の木は大きく成長し、辺りは花吹雪になっていた。
   


寒川浄水場いこいの広場
 

2004年9月4日
寒川浄水場内にある“水と緑と光”をテーマにしてた広場。 その一角にある「水道記念館」では、水道の歴史や設備について、ゲーム感覚で楽しく学べる。

2005年12月23日
「水の広場」には“虹製造器”や“水のダンス”などの水の遊具があり、ひと味違った遊びができる。 しかし、この寒空の下では、遊ぶ人影を見付けられなかった。

2010年11月13日
「水の広場」を囲むように、 ‘相模湖’を模した水溜まりから‘相模湾’を模した記念館前の池まで‘相模川’をイメージした「せせらぎ」が流れている。

中里公園

2009年2月15日
目久尻川沿い宮山大橋の脇にある公園。
「みややまこはし」という立派な橋が、弐つに分けられた公園を壱つに繋いでいる。残念なことに、川の臭いが酷い。

2009年12月13日
よく出かけてゆく靴屋の向かいに位置しているので、子供達は買い物の合間に公園へGO!
此処の遊具は、こぢんまりとしているが、中々楽しそうだ。

2010年4月11日
川沿いには桜の木が植えられており、公園には花吹雪が舞っていた。 一寸一休みと思ったが、無残にも東屋の木の椅子が燃やされ、ベンチが破壊され立ち入り禁止となっていた。

2011年4月9日
手術で入院中の親父をお見舞いに行った帰りに寄った。 車に缶詰となっていたチビ達は、元気を発散するように遊んでいた。遊具やベンチが少し無くなっていたが、鞦韆は健在。

2016年4月5日(solo)
桜雨(さくらあめ)となったが、久し振りに訪れた。 「みややまこはし」越しに見る桜の花は満開で綺麗であった。
東屋のベンチは撤去されていて残念!